6月29日 Home improvement project
外出自粛の期間中だった、4月に家具の注文をしました。
三年ぐらい前から、毎年、家具を入れ替えています。
3年前はリビングのソファーと主寝室のベッド、おとうさんの書斎の机でした。
2年前はおとうさんの書斎の本棚でした。
去年は主寝室のチェストでした。
そして、今年は研人部屋です。
一週間前の週末に届きました。

まずは、本棚とオフィスチェアです。
おとうさんの書斎にある本棚と同じデザインです。
おとうさんの部屋の本棚は3メートルぐらいの幅ですが、こちらは90cmとコンパクトです。

そして、こちらは、チェストです。
主寝室にあるものと同様のデザインです。
本棚もチェストもブラックウォルナットで木目が綺麗ですね。

また、設備の入れ替えも進行中です。
2004年3月に竣工して、16年経過、我が家のいろんな設備も入れ替えています。
これまでに、キッチンでは食洗機、レンジとオーブン、お風呂の湯沸かし器を交換済みです。
そして、リビングのエアコンを取り替えました。
これまでのものも問題なく使用できていましたが、温室のような我が家のリビングにはパワー不足だったので、思い切って交換です。
一回り能力の大きい物なので、暑い日でも余裕で冷やしてもらっています。
この他にも、あと三台ありますが、もう少し様子を見ながら使うことになりそうです。
三年ぐらい前から、毎年、家具を入れ替えています。
3年前はリビングのソファーと主寝室のベッド、おとうさんの書斎の机でした。
2年前はおとうさんの書斎の本棚でした。
去年は主寝室のチェストでした。
そして、今年は研人部屋です。
一週間前の週末に届きました。

まずは、本棚とオフィスチェアです。
おとうさんの書斎にある本棚と同じデザインです。
おとうさんの部屋の本棚は3メートルぐらいの幅ですが、こちらは90cmとコンパクトです。

そして、こちらは、チェストです。
主寝室にあるものと同様のデザインです。
本棚もチェストもブラックウォルナットで木目が綺麗ですね。

また、設備の入れ替えも進行中です。
2004年3月に竣工して、16年経過、我が家のいろんな設備も入れ替えています。
これまでに、キッチンでは食洗機、レンジとオーブン、お風呂の湯沸かし器を交換済みです。
そして、リビングのエアコンを取り替えました。
これまでのものも問題なく使用できていましたが、温室のような我が家のリビングにはパワー不足だったので、思い切って交換です。
一回り能力の大きい物なので、暑い日でも余裕で冷やしてもらっています。
この他にも、あと三台ありますが、もう少し様子を見ながら使うことになりそうです。
"6月29日 Home improvement project" へのコメントを書く