1月25日 リゾートスキー@白馬 ラネージュ東館
朝一番の新幹線で長野駅に到着しました。
白馬エリアにスキーに来るのは30年ぶりぐらいでしょうか。
こちらは再訪ですが、冬に来るのは初めてです。
とにかく、最高のおもてなしです。
ラウンジでゆっくりした後、スキーウェアに着替えです。
前日、前々日は結構雪が降ったようです。
ウサギ平もコブがリセットされています。
風が強く、視界はあまりよくありませんが、時々、下界が見えました。
一番上のリフトが、強風のため、運休中でしたが、動き始めたので行ってみました。
唐松岳方面だと思います。
リフト降り場にある八方山荘です。
確かに、夏に来た時にもありました。
八方尾根スキー場の様々な場所を滑り、概要をつかみました。
コブや非圧雪エリアがあるので要注意です。
リーゼンスラロームは標高差800mぐらいのロングコースなので滑りごたえがあります。
適度な斜面の中級者コースがあまりなく、山麓の初級者コースと上部の上級者コースに二分されるようなイメージでしたが、明日、もう少し探検することにします。
とりあえず、宿に帰還です。
なんと、ジュニアスイートルームへアップグレードです。
ドアを開けると、応接スペースがありました。
そして、ベッドルームです。
なんと、大きなジャグジー付きです。
平日に来てみるとよいことがあるものです。
この記事へのコメント