2月16日 イチゴ大福で休憩 @ 東京 大崎 我が家 今日の午前中は半島民化計画のために新宿へ出かけてきました。 午後いちのウェブ会議がなくなったので、飲茶のお店でランチをして、新宿高島屋でお菓子を物色しました。 その成果が、こちらです。 左側がピスタチオ餡、右が白餡です。 切ってみるとこんな感じです。 ママと半分ずつにしました。 そして、こんな… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月22日 続きを読むread more
2月3日 朝焼け @ 我が家 朝6時ごろです。 我が家からの朝焼けが大変きれいです。 今日は大阪出張です。 7時の新幹線に乗って、10時前に大阪オフィスに到着して、ウェブ会議に参加します。 今日も忙しくなります。 トラックバック:0 コメント:0 2021年02月04日 続きを読むread more
1月28日 ニーナ @ 我が家 ママがニーナの気を引いてくれています。 可愛らしいポーズを写真に撮るのは大変です。 トラックバック:0 コメント:0 2021年01月28日 続きを読むread more
1月26日 イチゴ大福で一息 @ 我が家 ランチからの帰り道、和菓子屋さんに立ち寄って、イチゴ大福を買ってきました。 ウェブ会議が予想外に早く終わったので、コーヒーを挽いて、一息です。 この方は、いつも一息入れているような気がします。 トラックバック:0 コメント:0 2021年01月26日 続きを読むread more
1月26日 ニーナ、名画に現れる @ 我が家 なんと、ニーナがモナリザの膝の上に登場です。 こちらにも。 床暖の上で開き状態になっているだけかと思っていました。 いつの間に名画に忍び込んだのでしょうね。 トラックバック:0 コメント:0 2021年01月26日 続きを読むread more
1月12日 外は厳冬、中はヌクヌク @ 東京 大崎 我が家 外は、雪が降るかもしれないぐらいの寒さでした。 南向きの我が家でも、床暖に加えて、エアコンの暖房を入れていました。 そして、ニーナはデパートの包装紙の上で快適そうです。 トラックバック:0 コメント:0 2021年01月13日 続きを読むread more
1月12日 新旧交代 @ 我が家 昨日、善光寺で破魔矢とダルマを買ってきました。 カラフルなダルマです。 左から、黒はビジネス、金色は金運、その隣の金色は合格、緑は健康です。 金運の金色ダルマは今年初めて買ったものです。 半島民化計画もあるので、御利益を期待したいです。 合格の金色ダルマは研人用で、大阪に送られる予定です。 まずは、左目を… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月13日 続きを読むread more
11月3日 我が家別邸その2 @ 湘南国際村 査定は無事終了です。 何も指摘がありませんでした。 なんと、こちらに滞在できるのも今週末だけです。 本当は、こちらにベッドを搬入して暫く滞在する予定だったのですが。。。 こちらはおとうさんの書斎の予定でした。 こちらは研人の部屋です。 2階のリビングです。 両側が窓&バルコニーで… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月03日 続きを読むread more
10月28日 ニーナ熟睡 @ 我が家 昨日からママはGo To 金沢です。 おとうさんとニーナの二人暮らしが始まりました。 そして、ニーナは人間のように寝ています。 幸せそうに見えます。 おとうさんと一緒だからでしょうか? 少し動いたような。。。 こんな感じで、リラックスモードです。 研人のベッドで快適そうです。 トラックバック:0 コメント:0 2020年10月28日 続きを読むread more
10月25日 ニーナ、熟睡中と思えば、・・・ @ 我が家 熟睡しています。 と、思ったら、今度はママのPCの前に陣取っています。 トラックバック:0 コメント:0 2020年10月26日 続きを読むread more
10月22日 ニーナ爆睡中 @ 我が家 ウェブ会議の合間に、おとうさんの書斎から出てみると、研人の部屋でこんな感じです。 ママが買ってきたフェイクファーの敷物が好きなようです。 全く警戒心がありません。 気持ちよさそうです。 トラックバック:0 コメント:0 2020年10月23日 続きを読むread more
10月14日 猫パン @ 我が家 トーストです。 昨日、ママが谷中で買ってきたそうです。 カフェオレと一緒に頂きました。 トラックバック:0 コメント:0 2020年10月15日 続きを読むread more
10月8日 ニーナ @ 我が家の玄関のモコモコ ニーナが湘南国際村から帰ってきたのは9月22日でした。 それから、2週間と少し経ったのですが、遠い昔のことのように思えます。 身の回りでいろんなことが起こっているためでしょうか? その一方で、在宅勤務しているので、隙間時間でのんびりしているのも事実です。 不思議な生活ですね。 湘南国際村では階段があったので活動的でした… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月10日 続きを読むread more
10月7日 緑色のペルシャ絨毯 @ 我が家 昨日は、色々なシミュレーションで頭が痛くなりました。 難しいことではないのですが。。。 シナリオを作って、定量化するといろんなことが見えてきますね。 仕事ではいつもやっていることですが、自分のこととなるとなると、適当に済ませてきたので。 さて、そのためか、お疲れモードで早朝ウォーキングはお休みでした。 今日は一歩も外へ… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月08日 続きを読むread more
10月3日 命名 LEO君 @ 我が家のペルシャ絨毯 先日、我が家にやってきたペルシャ絨毯の名前が「LEO」君になったそうです。 ママの命名です。 理由はライオンの柄だからです。 ライオンは悪魔を追い払う守護神ということです。 我が家のお守りになってくれると良いですね。 トラックバック:0 コメント:0 2020年10月03日 続きを読むread more
10月1日 新着グッズ @ 大崎 我が家 大阪出張から帰ってきました。 仕事の方はまずまずですが、なぜか疲労感です。 我が家に戻ってくると、お部屋の雰囲気が変わっていました。 7月にペルシャ絨毯を買ったのですが、続いて、もう一枚買ってしまいました。 今度は、床に敷くのではなくて、壁掛け用に加工して頂きました。 なかなか、良さそうな感じです。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年10月02日 続きを読むread more
9月5日 夕方のお散歩 @ 湘南国際村 宴会はまだまだ続いています。 おとうさんだけ、富士山が見える丘までお散歩です。 徒歩5分なのが便利です。 残念ながら、夕陽と富士山を見ることはできませんでした。 我が家方面です。 空が赤く染まっていい感じです。 トラックバック:0 コメント:0 2020年09月06日 続きを読むread more
9月5日 House warming party weekend 第二週 @ 湘南国際村 我が家別邸 8月21日引き渡しから三回目の週末です。 最初の週はおとうさんとママだけの週末でしたが、翌週からHouse warming party開催中です。 先週末は土曜日が銀行の方、日曜日は石の湯ロッジのお客様でした。 今週は土曜日が若者グループ、日曜日がママ友&ワイン関連の皆さまです。 さて、お昼12時に全員集合です。 研人… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月06日 続きを読むread more
8月7日 快適ニーナ @ 我が家 うちに帰ってくると、こんな感じでした。 完全に寛いでいます。 快適になっていく我が家を一番満喫しているのはニーナでしょう。 トラックバック:0 コメント:0 2020年08月07日 続きを読むread more
8月6日 ニーナ 爆睡中 @ 我が家 今日は午前中から忙しくしています。 今日を乗り切れば、もう少しでお休みです。 この方は、おとうさんより一足先にお休み中です。 顔が段ボールに押しつけられて変形しているようにも見えます。 お気に入りの段ボール箱に入っています。 トラックバック:0 コメント:0 2020年08月06日 続きを読むread more
7月28日 新着グッズ @ 我が家 新しいカーペットがやってきました。 なかなか良い感じです。 そして、こちらは更によさそうです。 悩ましいですね。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月29日 続きを読むread more
7月27日 段ボールの箱でうっとりニーナ @ 我が家 お風呂に入って、うっとりしているように見えて仕方が無いですね。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月27日 続きを読むread more
7月20日 お昼寝 ニーナ @ 我が家 お昼です。 最近、ママに買ってもらったニトリのベッドでお休みです。 気持ちよさそうです。 おとうさんもお昼ご飯に残りの鱧鍋を食べてお腹いっぱいです。 仕事の前に、お昼寝をすることにしました。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月21日 続きを読むread more
7月17日 ニーナ@我が家 そして、ランチ@大崎 百反通り 八木商店 今朝は雨降りで早朝ウォーキングは無しです。 残念です。 午前中は仕事に集中です。 書斎から出てくるとこんな感じになっていました。 本当にこの段ボールが好きですね。 お昼は、スケジュールに余裕があったので、外に出てみることにしました。 我が家のビストロ、八木商店です。 サラダだけでもお腹いっぱいになり… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月17日 続きを読むread more
7月6日 箱入りニーナ @ 我が家 今日は雨のため、早朝ウォーキングはお休みです。 一日中、在宅勤務です。 気分転換に書斎からリビングルームに出てくるとお昼寝中でした。 蓋をしたら、どこへでも発送できますね。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月07日 続きを読むread more
6月29日 ニーナのお昼寝 @ 我が家 お気に入りの段ボール箱で気持ちよさそうにねています。 喉が痛くならないのでしょうか? うっとりしているので、そうでもないようです。 不思議ですね。 トラックバック:0 コメント:0 2020年06月30日 続きを読むread more
6月29日 水出しアイスコーヒー @ 我が家 週末からアイスコーヒーブームです。 そして、新兵器投入です。 昨日、伊勢丹で水出しコーヒーを作る器具を買ってきました。 昨夜寝る前にセットしました。 約8時間で完成です。 なかなか満足できる味わいでした。 ガラス製の容器に中引きにしたコーヒー豆をセットするだけ簡単です。 投資額は900円でした。 そし… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月29日 続きを読むread more
6月29日 Home improvement project 外出自粛の期間中だった、4月に家具の注文をしました。 三年ぐらい前から、毎年、家具を入れ替えています。 3年前はリビングのソファーと主寝室のベッド、おとうさんの書斎の机でした。 2年前はおとうさんの書斎の本棚でした。 去年は主寝室のチェストでした。 そして、今年は研人部屋です。 一週間前の週末に届きました。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年06月29日 続きを読むread more
6月25日 温泉水でコーヒー @ 我が家 いつもは水道水を浄水器に通した水でコーヒーを入れているのですが、こちらのミネラルウォーターを使ってみました。 大変柔らかい感じに仕上がりました。 違いは明白です。 2リットルで400円ぐらいするらしいのですが、コーヒー1杯だと、30円ぐらいなので、価値ある贅沢に思えます。 トラックバック:0 コメント:0 2020年06月25日 続きを読むread more