11月29日 朝ご飯 @ 志賀高原 石の湯ロッジ
昨夜は、先週に引き続き、石の湯ロッジのスタッフの皆さんと信州中野まで降りて、美味しい晩御飯を頂きました。
勿論、お酒もいただいて、帰りの車の中では熟睡、目を覚ましたらロッジでした。
そして、ベッドに入ってさらに爆睡、よく眠れました。
初滑りは疲れますね。
今シーズンの進化としては、疲れるべきところが疲れている感じです。
以前だと、ふくらはぎがブーツと擦れて水ぶくれができることもありました。
後傾になっている証拠ですね。
今年は大丈夫そうです。

お庭を見ながら、のんびり朝ご飯です。

そして、フルーツをよく見ると、細かなカービングが施されていました。
修行中のシェフのサトシ君によるものです。
素晴らしいですね。
今日は天気がよさそうです。
頑張ります。
勿論、お酒もいただいて、帰りの車の中では熟睡、目を覚ましたらロッジでした。
そして、ベッドに入ってさらに爆睡、よく眠れました。
初滑りは疲れますね。
今シーズンの進化としては、疲れるべきところが疲れている感じです。
以前だと、ふくらはぎがブーツと擦れて水ぶくれができることもありました。
後傾になっている証拠ですね。
今年は大丈夫そうです。

お庭を見ながら、のんびり朝ご飯です。

そして、フルーツをよく見ると、細かなカービングが施されていました。
修行中のシェフのサトシ君によるものです。
素晴らしいですね。
今日は天気がよさそうです。
頑張ります。
この記事へのコメント