9月24日 親子ディナー@大阪 石橋

今回は研人の下宿がある石橋でディナーにしました。
阪急電車でやってきました。
梅田から普通で20分ほどでした。

まずは、乾杯です。

串揚げは、写真映えがしないですね。
どれをとっても同じようにしか見えないので、写真は一部にとどめます。

たれは、4種類ほどあります。

プレミアムコースというのにしたので、素材が豪華です。
何かの上に、ウニとキャビアがのっています。
お酒は、生ビールの後、よさげな白ワイン、リースリングを頼みました。
串揚げにかなり合いました。

これは鯛茶漬け串揚げ(?)だったような・・・
おいしかったです。
コースは15本だったと思いますが、追加で10本ぐらい頼みました。
そして、1本目の白ワインが空いて、2本目のお手軽赤ワインを頼みました。

卵かけご飯はかなりおいしかったです。
研人は茶そばでした。卵かけご飯は毎朝食べているから、という理由でした。納得です。

デザートはアイスクリーム串揚げです。

そして、研人の学生証のコピーが必要だったので、下宿の前まで来ました。
大家さんは一階の布団屋さんです。

コンビニで学生証のコピーをとって、二次会です。
たこ焼き屋さんでした。
一人前400円です。
中はトロトロでおいしかったです。
石橋の夜は楽しかったです。
次回も石橋を探検したいと思います。
ホテルに戻ると12時でした。
この記事へのコメント