6月29日 ワイン会@白馬ホテル La Neige 東館
今回の目的はブルゴーニューのワイン会です。
20名限定のディナーです。
さて、スタートです。
シャンパンの写真は、参加者の皆さんが映り込んでしまったので省略です。
こちらはカシスです。
シャンパンに入れるとキールになります。
こちらはカエルの足ですが、言われないと分からないですよね。
大王イワナのグリルとアメリケーヌソースです。
和牛のローストと煮込みです。
チーズも各種出てきました。
そして、デザートです。
お茶菓子です。
たくさん飲みました。
古いものは95年のものもあり、ラベルが黒くなっていますね。
参加者の皆さんはワインや料理に詳しい方々が多く、興味深くお話を伺いました。
支配人の塩島さんはフランスの食文化を日本に紹介してきたことで、フランス政府から表彰されたとのことです。
ディナーの後に、アイラ島のウィスキーを頂きました。
口の中で爆発する感じです。
大変、満足したディナーでした。
外は、大雨でしたが、雨音を聞きながらも、ぐっすり眠れました。
この記事へのコメント