11月4日 お散歩、南青山、新宿三丁目、中目黒
今朝は、7時30分から電話会議でした。
9時までかかりましたが、方向性がみえてよかったです。
週末も稼働しているチームメンバーの皆さんにはご苦労様です。
我が家に滞在していたお猿さんは早朝の飛行機で大阪へ帰ってきました。
次回は、三連休に志賀高原で初滑りで会えるはずです。
その後、ティップネスに行って、1,230Kcalを燃焼して、86.5Kg、25.0%でした。
昨日の鶏繁でのそぼろ丼が効いています。
午後はお散歩です。
8月にオーダーしたカジュアルなスーツが良い感じで仕上がってきたので、そのお礼をしに行ってきました。
注文は伊勢丹でしたが、仕立ては南青山にあるお店です。
知っていないといけないような、ビルの奥の半地下のスペースでした。
因みに、裏地は赤紫色で鯉が泳いでいます。
そして、表参道から新宿三丁目に移動して、伊勢丹の担当の方にも挨拶をしてきました。
思いのほか、上出来だったようで、喜んでいただきました。
地下の食料品売り場では、ステーキをその場で食べらるスペースがありました。
簡単に誘惑に負けて、ママと一人分を分けました。
丁度よいおやつになりました。
そして、副都心線で中目黒まで移動です。
フランスの冷凍食材を売っているお店でいろんなものを仕入れてきました。
今晩は、こちらのお店のもので宴会です。
明日は、朝7時の新幹線で大阪なので飲みすぎないようにしないといけないですね。
9時までかかりましたが、方向性がみえてよかったです。
週末も稼働しているチームメンバーの皆さんにはご苦労様です。
我が家に滞在していたお猿さんは早朝の飛行機で大阪へ帰ってきました。
次回は、三連休に志賀高原で初滑りで会えるはずです。
その後、ティップネスに行って、1,230Kcalを燃焼して、86.5Kg、25.0%でした。
昨日の鶏繁でのそぼろ丼が効いています。
午後はお散歩です。
8月にオーダーしたカジュアルなスーツが良い感じで仕上がってきたので、そのお礼をしに行ってきました。
注文は伊勢丹でしたが、仕立ては南青山にあるお店です。
知っていないといけないような、ビルの奥の半地下のスペースでした。
因みに、裏地は赤紫色で鯉が泳いでいます。
そして、表参道から新宿三丁目に移動して、伊勢丹の担当の方にも挨拶をしてきました。
思いのほか、上出来だったようで、喜んでいただきました。
地下の食料品売り場では、ステーキをその場で食べらるスペースがありました。
簡単に誘惑に負けて、ママと一人分を分けました。
丁度よいおやつになりました。
そして、副都心線で中目黒まで移動です。
フランスの冷凍食材を売っているお店でいろんなものを仕入れてきました。
今晩は、こちらのお店のもので宴会です。
明日は、朝7時の新幹線で大阪なので飲みすぎないようにしないといけないですね。
この記事へのコメント