1月8日 GSで19位@インターハイ東京都予選 鹿沢スノーエリア
ママからの速報です。
研人がGSで2本とも完走して、19位だったそうです。
SLの50位近くから大躍進です。
自信のあるGSだったので、結果を出せて本人も満足だと思います。
全国大会の枠は上位10名なので、全国大会へは出場できないのですが、関東大会へは出場できることになりました。これで、GS、SLともに今月末に尾瀬戸倉で行われる関東大会へ進めます。
一人スキー部の高1としては立派だと思います。
おとうさんは、大阪へ向かう新幹線で仕事中でしたが、思わず、ブログをアップデートしてしまいました。
本当は、現地で写真係をして、写真もアップロードしたかったのですが、仕方がないですよね。
今週末は国体予選に臨むそうです。
こんなすべりだったのでしょうか?
1月1日の熊の湯での練習風景です。
研人がGSで2本とも完走して、19位だったそうです。
SLの50位近くから大躍進です。
自信のあるGSだったので、結果を出せて本人も満足だと思います。
全国大会の枠は上位10名なので、全国大会へは出場できないのですが、関東大会へは出場できることになりました。これで、GS、SLともに今月末に尾瀬戸倉で行われる関東大会へ進めます。
一人スキー部の高1としては立派だと思います。
おとうさんは、大阪へ向かう新幹線で仕事中でしたが、思わず、ブログをアップデートしてしまいました。
本当は、現地で写真係をして、写真もアップロードしたかったのですが、仕方がないですよね。
今週末は国体予選に臨むそうです。
こんなすべりだったのでしょうか?
1月1日の熊の湯での練習風景です。
この記事へのコメント
コメント有難うございます。
現地で観戦されていたのですね。
練習では結構いい滑りをしているとコーチには言われるのですが、今日はいろいろミスったと言っていました。でも、ミスがあって当たり前ですし、ミスと分かるだけでも素晴らしいと思いました。
先ほど、息子とママは帰宅したようです。お疲れ様でした。おとうさんは大阪のホテルで仕事中です。